2010年11月14日

バナナとパイナップルのタルト

11/14に作りました。
サクサクのパイに似たタルト生地に、
アーモンドクリームが入っています。
焼けたパイナップルはジューシーで
新しい味わいでした。




生地は冷蔵庫で一晩ねかせたり、
型に敷いた後、冷凍庫で数時間冷やしたり、
手間がかかったので13日から2日間かけて作りました。
焼く前はこんなかんじ…

時間をかけたかいあって、
満足出来る仕上がりでした。


同じカテゴリー(作ったお菓子)の記事画像
カフェオレパン作り体験
オレンジとチョコチップマフィン
ミニシフォンケーキ 抹茶
生チョコレート お抹茶まぶし
クルミのブラウニー
ウォーターチョコレートケーキ
同じカテゴリー(作ったお菓子)の記事
 カフェオレパン作り体験 (2011-02-27 21:59)
 オレンジとチョコチップマフィン (2011-02-19 23:05)
 ミニシフォンケーキ 抹茶 (2011-02-18 22:33)
 生チョコレート お抹茶まぶし (2011-02-15 20:36)
 クルミのブラウニー (2011-02-14 23:28)
 ウォーターチョコレートケーキ (2011-02-13 21:54)

Posted by sayo3 at 21:51│Comments(2)作ったお菓子
この記事へのコメント
タルトかなり上手
素敵

わたしも最近久しぶりにタルト(チェリーとカスタード)を作ったんだけど、作り慣れないと生地って丁度いぃ感じになんないのね
さよちゃんのお菓子を見てたらわたしも創作意欲みたいのが出てきました
Posted by ケイコ at 2010年11月25日 22:24
☆ケイコ 様☆
お久しぶりでーす♪ごぶさたしてました…
早速ブログ見てくださって、コメントも♪
ありがとうございます!タルト生地の型を取る瞬間が楽しくて!
でも工程は、手間がかかって大変でした…

「チェリーとカスタードのタルト」!美味しそうですね♪
私も食べてみたいな♪また、お仕事や恋のお話きかせてくださいね!
Posted by sayo3sayo3 at 2010年11月26日 00:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バナナとパイナップルのタルト
    コメント(2)